HOME 1.住みよい町 (1) 住みよい町にするために
このページのトップへ

「 わたしたちの町 おごおり 」 へ ようこそ!! 

  • 小郡小学校
  • 小郡小学校
  • 小郡小学校
  • 小郡小学校
  • 小郡小学校
このページのトップへ

1−(1) 住みよい町にするために

せいそう活動

 2年生の「町のたんけん」のとき、町のあちらこちらにごみが落ちていたり、草が生えていたのを見ました。
 毎年、春になると、かく地区でせいそう活動が行われています。町はとてもきれいになります。
 どんな人たちが、何のためにするのか調べてみることにしました。 

小郡小学校


小郡小学校

 おとうさんやおかあさん、近所のおじさん、おばさんたちが朝早くから出て、そうじをしています。
 わたしたちの住んでいる地区をきれいにしようと、話し合って決めたそうです。
 さんかしている人たちは、かまや草かり機、それに、くわなどを持って、家のまわりや道路の草をかったり、みぞをきれいにします。空きかんや空きびんも拾っていました。
 集めた草や木などは、町のせいそう車につみこみます。
 朝早くからお昼ぐらいまで作業が行われます。
 作業が終わった後は、家のまわりがとてもきれいになりました。

小郡小学校

はいひんかいしゅう

 近所の人たちは、町をきれいにするために、せいそう活動をしていました。わたしたちも、はいひんかいしゅうをして、ごみをへらし町をきれいにすることにきょう力しています。

小郡小学校
小郡小学校

小郡小学校
小郡小学校

毎日の安全な登校

小郡小学校
小郡小学校
小郡小学校

登校するとき、かならずきけんな横だん歩道に、おじさんやおばさんが立しようされています。
 交通事こを調べてみると、小郡町内でもかなり起こっていることがわかりました。
 朝、登校するとき、車の量が多く、とてもきけんですが、朝早くから立しょうされているおじさんやおばさんのおかげで、安全な登校ができます。

小郡小学校

小郡小学校小郡小学校


 「 住みよい町にするため、いろいろな人たちが力を合わせ、がんばっているんだな。」
と思いました。


このページのトップへ