Diary 2016. 5
メニューに戻る
5月19日(木)   今日の給食

たけのこごはん
ししゃもの米粉揚げ
さつま汁
オレンジ
牛乳

オレンジは、世界で栽培されている「かんきつ類」の70パーセントを占め、世界中で愛されている果物です。外国からの輸入が多いですが、日本でも、温暖な気候の愛媛県や、和歌山県、広島県などで栽培されています。太陽の光をたくさん浴びて育ったオレンジは、甘くてビタミンCもいっぱいです。果実の頭が二重になって、おへそのようになっています。それでネーブルと呼ばれるようになりました。

5月20日(金)   今日の給食

チキンカレーライス
アスパラのごまマヨサラダ
レモンゼリー
牛乳

アスパラガスにはアミノ酸の一種である、アスパラギン酸という、うま味成分が含まれ、疲労回復に効果があります。そのほか、カロテンやビタミンC、ビタミンEなどを含んでいます。太陽の光をいっぱい浴びた、グリーンアスパラガスは、ホワイトアスパラガスより栄養たっぷりです。アスパラガスは山口県内でも、たくさん栽培されています。今が旬の味を、味わいましょう。

5月23日(月)   今日の給食

ごはん
ちりめんふりかけ
八宝菜
きゅうりの酢の物
牛乳

八宝菜は中国料理です。中国料理は地方によって、4つに分けられますが、八宝菜は「広東料理」に入ります。八宝菜の「八」は「8種類の」という意味ではなく、「たくさんの」「数多くの」という意味です。今日は豚肉に、えびやいかなどの魚介類、野菜もいろいろ入っています。さて何種類の食材が使われているでしょうか?たくさんの食材が使われているので、一品でも栄養満点の料理です。

5月24日(火)   今日の給食

牛玉どんぶり
おかかごま酢あえ
甘夏みかん
牛乳

山口市の北西部にある萩市は、夏みかんの産地として有名です。町のあちらこちらに夏みかんの木があり、白い可愛い花が咲き、その後大きな黄色い実をつけます。夏みかんの花は、「山口県の花」になっています。
 甘夏みかんは夏みかんの仲間で、ビタミンCが多く、風邪の予防に効果があります。また、クエン酸が多いので体の疲れをとる働きがあり、ペクチンにはおなかの調子をよくする働きがあります。

5月26日(木)   今日の給食

タコライス
もずくスープ
パイナップル
牛乳

今日の給食は、ちょっとおもしろい名前ですね。
 タコライスといっても、8本足のたこが入っているわけではありません。
 メキシコの代表的な料理「タコス」の具を、ごはんに乗せたものです。タコスの具は、ひき肉・トマト・たまねぎを香辛料で味付けしたもので、キャベツやチーズと一緒にごはんにのせます。外国人が多い沖縄で考えられた料理です。もずくや、パイナップルも、沖縄でたくさんとれる食材です。

5月27日(金)   今日の給食

ごはん
あじのカレー揚げ
ひじきの炒め煮
けんちん汁
牛乳

今日は和食の献立です。和食ははしを使って食べますね。
みなさんは、はしを上手に使うことができますか?
 はしは、えんぴつの持ち方と深い関係があります。
 上にくるはしは、えんぴつの持ち方とまったく同じだからです。自分のはしの持ち方はどうでしょうか?
 正しいはしの持ち方ができていると、物を上手につかむことができますよ。家でも練習してみましょう。

今日は一年生の試食会でした。
多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。

5月30日(月)   今日の給食

ごはん・しそわかめ
鮭の塩焼き
たこのことじゃがいもの煮物
オレンジ
牛乳

たけのこは3月終わりから出始め、4月・5月が旬で、竹の地下の節から出た、若芽のことです。芽が地面に出る前に、土が盛り上がり、地面が割れるのを目安に掘ります。掘りたてのたけのこは、生のままでも食べられますが、時間がたつと、アクや、えぐ味が強くなるので、できるだけ早くゆでたほうが、おいしく食べられます。今日は、じゃがいもと一緒に煮物にしています。


5月31日(火)   今日の給食

ごはん
豚肉とキャベツのみそ炒め
ごまドレッシングあえ
牛乳

キャベツの名前は、フランス語の古い言葉で「頭」を意味する「カボッシュ」からきていると言われています。英語では「キャベジ」といい、これがなまって、日本では「キャベツ」といわれるようになりました。キャベツには「ビタミンC」が多く含まれています。かぜなどの病気にかかりにくくしたり、肌をきれいに保つ働きがあります。ビタミンCは、キャベツの芯のまわりにも多く含まれているので、芯も残さず食べましょう。

Page: | 1 | 2 |
2016/5
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
前月   翌月

- Diary Note -