Diary 2016. 6
メニューに戻る
6月1日(水)   今日の給食

背割りパン
焼きそばスパゲティ
トマトサラダ
ゆでそらまめ
牛乳

みなさんは、そら豆を知っていますか?
 絵本でも「そらまめくんのベッド」など、そらまめくんシリーズが有名ですね。
 今日は、1年生が1時間目に、そら豆をむくお手伝いをしてくれました。
 絵本を読んでから、さやをむくと、本当に白い綿毛のような、ふかふかのベッドがありました。
 みなさんも、お話を思い出しながら食べてくださいね。

今日は1時間目に、1年生がそらまめのさやむきをしてくれました。
中には、ふわふわのベッドがありました。

6月2日(木)   今日の給食

ごはん
手作りひじきふりかけ
チキンチキンごぼう
やかましいみそ汁
牛乳

今日のみそ汁はちょっと変わった名前がついています。実は材料の頭文字をとって「やかましい」みそ汁と名付けました。「や」は野菜、「か」は、「ま」は豆類、「し」はしいたけなどのきのこ類、「い」はいもを表しています。これらの食材を組み合わせると、栄養バランスのよいみそ汁ができます。「やかましい」食材が入っているか、探してみましょう。

6月3日(金)   今日の給食

ごはん
焼きししやも
牛肉とごぼうのうま煮
梅おかかあえ
牛乳

明日は「虫歯予防デー」で、6月4日から6月10日までは「歯の衛生週間」です。毎日の歯みがきはもちろんですが、歯によい食べ物をすすんで食べて、丈夫な歯をつくりましょう。今日の給食は、しっかりかむことができる献立にしています。ししゃもは骨ごと食べられるので、歯をつくるもとになるカルシウムがたっぷりとれます。煮物には、ごぼうやこんにゃくが入っていますので、よくかんで食べましょう。そして、食べた後は、しっかり歯をみがきましょう。

6月6日(月)   今日の給食

ごはん
マーボーじゃがいも
中華あえ
パイナップル
牛乳

今日のあえ物には「にら」が入っています。にらは、中国から日本へ伝わり、古くからお腹の調子を整える薬として利用されていました。独特のにおいのもとは、ねぎやたまねぎと同じ成分で、消化を助け、胃腸を整える働きがあります。また、肉や魚の臭みを消す働きもあります。ビタミン類がたくさん含まれ、栄養満点の野菜です。特に中華料理にはかかせない食材で、ギョーザや、レバニラ炒めなどによく使われています。にらのにおいは、食欲を増進し、これからの暑い時期を乗り切るにはぴったりです。

6月7日(火)   今日の給食

ごはん
いわしの梅煮
たくあんあえ
豚汁
牛乳

梅は、6月の梅雨の時期に収穫します。梅は昔から薬として使われてきました。おなかが痛いときには梅干を食べたり、梅ジュースを飲んだりします。また、魚の臭みを消したり、食べ物が腐るのを防ぐ働きがあります。日本は湿気が多いので、お弁当のごはんの上に梅干をのせるのは、物が腐らないようにという、昔の人の知恵です。また、梅のすっぱさのもとになるクエン酸は、疲れをとる働きがあります。これからの暑い時期にはかかせない、日本の伝統食品です。

6月8日(水)   今日の給食

アップルパン
ヤンググラタン
野菜スープ
牛乳

6月は「食育月間」です。食べることは、私たちが生きていくうえで、とても大切なことです。私たちの体は、私たちが食べた物で、できています。そのほかにも、食事の前には手を洗い、衛生に気をつける。好き嫌いせずなんでも食べる、食べ物や、食にかかわる人へ感謝の気持ちを持つ、朝ごはんをしっかり食べるなど、毎日の生活の中で、自分でできることはたくさんあります。この機会に自分の食生活をふりかえってみましょう。

 今日はヤンググラタンでした。ミートスパゲティに、手作りのホワイトソースをかけ、チーズ・パン粉をのせて、オーブンで焼きました。
 かなり手間がかかりましたが、子どもたちには大好評でした!

6月9日(木)   今日の給食

ごはん
あじの甘酢かけ
わかめのジュージュー
豆腐汁
牛乳

今日は「わかめのジュージュー」というおもしろい名前の料理ですね。これは、わかめを炒めた時に、ジュージューという音がするので、この名前がつきました。わかめのほかに、しらす干し、ごま、かつおぶしなどが入っています。
 蒸し暑くなって、食欲の落ちる時期ですが、カルシウムたっぷりのふりかけをかけて、ごはんをしっかり食べましょう。

6月10日(金)   今日の給食

キーマカレーライス
カラフルサラダ
オレンジ
牛乳

梅雨の季節になりました。梅雨は一年で最も雨が降り、じめじめして食中毒がおこりやすい時期です。給食室でも、衛生管理にはとても気をつけています。給食当番や、食べる側のみなさんも、給食の前にはしっかり手を洗う習慣をつけましょう。手のひらだけでなく、手の指、指と指の間、手の甲から手首までよく洗ってください。そして、きれいなハンカチも、忘れずに!また、つめが長いと、つめの間に汚れがたまるので、つめも短く切っておきましょう。

6月13日(月)   今日の給食

ごはん
県産あゆのからあげ
ごまあえ
のり入りかきたま汁
牛乳

今週は、地場産物利用週間です。山口県でとれたいろいろな食材を、使っています。お米は山口県内でとれた「ひのひかり」という品種です。毎日飲んでいる牛乳や、お肉や卵も山口県産です。豆腐は、山口県産の大豆から作られています。パンも山口県でとれた小麦粉と米粉から作られています。今日のあゆは、山口市を流れる「ふしの川」でとれたもので、これからたくさんとれる時期を迎えます。今週は、地元のものが満載です。いくつあるか数えてみましょう。

6月14日(火)   今日の給食

ごはん・味付けのり
豚肉の香味炒め
はもつみれ汁
県産みかんゼリー
牛乳

今日のお汁に入っているだんごは、「はも」という魚のすり身が使われています。「はも」はするどい歯をもっていて、暴れん坊の魚ですが、味はたんぱくで、やわらかいのが特徴です。骨が多いので「骨切り」という作業をしてから、湯引きや、フライにされることが多いです。すり身にしてだんごにすると、かまぼこのような食感になります。山口県は徳島県に続き、全国で2番目に「はも」がたくさん獲れます。ほとんどは、関西地方へ送られ、夏の風物詩として好まれています。

Page: | 1 | 2 | 3 |
2016/6
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
前月   翌月

- Diary Note -