Diary 2016. 9
メニューに戻る
9月16日(金)   今日の給食

ごはん
酢鶏
バンサンスー
冷凍パイン
牛乳

今日は酢鶏です。これは、中華料理の酢豚をアレンジしたもので、豚肉の代わりに鶏肉で作っています。お肉の他に、たくさんの野菜が入っていますが、野菜の名前がわかりますか?答えは、たまねぎ・にんじん・なす・たけのこ・ピーマン・赤ピーマン・干ししいたけです。白・オレンジ・緑・赤・茶色があり、カラフルな色合いで、食欲をそそりますね。酢の酸味は、味をさっぱりに仕上げ、暑さによる疲れをとってくれます。

9月20日(火)   今日の給食

枝豆ゆかりごはん
鮭の塩焼き
小松菜のおひたし
かきたま汁
牛乳

今日はゼロの日です。残さいゼロをめざして、残さず食べましょう。
ごはんと汁物に、おかず2〜3種類を組み合わせた伝統的な和食の形を、一汁二菜、または一汁三菜といいます。このような食事は、「日本型食生活」と呼ばれ、使われる食品の数も多く、栄養のバランスがとりやすくなります。最近は食事の洋風化が進み、脂肪の多い食事が好まれていますが、ごはんを中心とした、和食のよさを見直したいですね。

9月21日(水)   今日の給食

ごはん
チキンカツ
ゆでキャベツ、ソース
ビーンズカレースープ
冷凍ピーチ
牛乳

今日はカツサンドの予定でしたが、台風がきた時に困るので、ごはんとチキンカツに変更しました。
 もうすぐ運動会です。みなさん毎日暑い中、練習をがんばっていますね。今日は、そんなみなさんのために、赤組も、白組も勝てるようにと願いをこめて、チキンカツにしました。
 しっかり食べて、本番で力が出せるようにがんばりましょう。

9月23日(金)   今日の給食

チキンライス
野菜スープ
手作りカルピスゼリー
牛乳

今日はチキンライスです。具とごはんをよく混ぜ合わせて食べましょう。
 明日はいよいよ運動会ですね。今までの練習の成果が発揮できるように、がんばりましょう。そのためには、朝ごはんをしっかり食べてきてください。パンや、おにぎりだけでなく、おかずもしっかり食べることで、体温が上がり、朝から体がよく動きます。勉強にも、運動にも、朝ごはんは大切です。

9月27日(火)   今日の給食

ごはん
さばのみそ煮
即席漬け
具だくさん汁
牛乳

今日のごはんは、吉敷でとれた今年の新米です。
 ついこの間、稲刈りをして、精米したお米です。
 私たちの住んでいる吉敷地区には、たくさんの田んぼがありますが、今日は吉敷の畑(はた)という地区でとれたお米です。
 新米はみずみずしく、つややかで、よくかんで食べると甘みもでて、とてもおいしいですね。今日のような和風のおかずとの相性バッチリのごはんを、もっと食べたいですね。 

9月28日(水)   今日の給食

パン・いちごジャム
なすのグラタン
レタススープ
牛乳

なすは、みなさんの苦手な野菜によく名前が上がりますが、秋になると、ますますおいしくなります。
 地元、山口市の平川地区では、「長なす」作りがさかんです。また、萩市では、普通のなすの3〜4倍の大きさの「萩たまげなす」が有名です。なすは味が淡白なので、どんな料理にもあいます。今日は、みなさんの好きなグラタンにしています。苦手な野菜も、好きな料理に入っていると、おいしく食べられますね。お味はどうですか?

9月29日(木)   今日の給食

ごはん
八宝菜
シュウマイ
きゅうりの中華あえ
牛乳

私たちは、食べ物の大事な栄養をもらって生きています。特に成長期のみなさんは、栄養がかたよったり、足りなかったりすると、丈夫な体が作れません。いろいろな栄養を、バランスよくとるためには、赤・黄・緑の食品を食べることが大切です。赤は、肉や魚・卵・大豆製品、黄は、ごはんやパン・いも類、緑は、野菜や果物です。給食は、この3つの色の食品を、バランスよく使っています。残したり、好きなものばかり食べていては、バランスがくずれてしまいます。栄養バランスが考えられた給食を、残さず食べてくださいね。

9月30日(金)   今日の給食

天むす(ごはん・のり)
(えび天ぷら・細切昆布佃煮)
ごま酢あえ
きしめん汁
牛乳

今日は、愛知県の名古屋地方の料理です。
 「天むす」は、えびの天ぷらをおむすびにのせたものです。のりにごはん、こんぶの佃煮、えびの天ぷらをのせて、自分で「天むす」を作ってみましょう。
 今日は30日、ゼロの日です。みなさんは、ゼロの日を意識しながら食べていますか?ひとりひとりがゼロの日を意識して食べると、きっと残菜ゼロに近づくと思います。まずは、お皿の中のものを全部食べて、からっぽになるようにがんばりましょう。

子どもたちは、自分で上手に天むすを作っていました!

Page: | 1 | 2 |
2016/9
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
前月   翌月

- Diary Note -