HOME児童の活動1年部の活動
このページのトップへ

1年部の活動

小郡小学校

 1年部の活動



このページのトップへ

平成28年  3月 11日(金)   1年 ランチルームで給食

トピックス

 今日は、ランチルームに集まって、給食を食べました。
6年生のお祝い給食のような気分でしょうか。とても
楽しそうでした。


このページのトップへ

平成28年  3月 11日(金)   1年 体育 〜 ボールけりゲーム 〜

トピックス

 シュートが決まると、飛び上がって喜んでいました。
他の子どもたちも、何度も何度も繰り返し練習に取り
組んでいました。


このページのトップへ

平成28年  3月 11日(金)   1年 体育 〜 ボールけりゲーム 〜

トピックス

 ゴールキーパーがたくさん出現しました。何が何でもゴールを
守るぞ、という気迫が体からあふれていました。


このページのトップへ

平成28年  3月  3日(木)   1年 体育 〜 跳び箱遊び 〜

トピックス

 跳び箱を始める前に、みんなで体を柔らかくする体操を
行っていました。今日は、たくさんの子どもたちが跳び越え
られそうでした。


このページのトップへ

平成28年  2月 29日(月)   1年 送る会の練習

トピックス

 朝、ワークスペースに集まった1年生は、元気に声を出して
歌うことが出来ました。


このページのトップへ

平成28年  2月 23日(火)   参観日 1年 〜 できるようになったこと発表会 〜

トピックス

 隣のクラスでは、紙芝居を読む様子が紹介されていました。
マットや跳び箱も用意されていました。


このページのトップへ

平成28年  2月 23日(火)   参観日 1年 〜 できるようになったこと発表会 〜

トピックス

 午後からは、今年度最後の参観授業が行われました。
このクラスでは、縄跳びの様子を見ていただきました。


このページのトップへ

平成28年  2月 19日(金)   1年  パソコンに挑戦! 

トピックス

 今日は、自分たちが描いた絵を貼り付けました。
画面に、絵が表れると、思わずみんなで、「おお〜!」
と驚くとともに、楽しそうに画面を見つめていました。


このページのトップへ

平成28年  2月 18日(木)   1年 体育 〜 跳び箱遊び 〜

トピックス

 まるで、ウサギのように、軽快に跳び越えていきました。
1年間の成長を感じさせる動きでした。


このページのトップへ

平成28年  2月 16日(火)   入学児童就学説明会 〜 ふれあい活動 〜

トピックス

 1年前に自分たちがしてもらったことを、今度は自分たちが
してあげる時がやって来ました。本を大きく示して、就学児童
に見せていました。


このページのトップへ

平成28年  2月 16日(火)   入学児童就学説明会 〜 ふれあい活動 〜

トピックス

 教室ではたくさんの声がしていましたが、こんなふうに
囲みながら読むことで、声も届くし、絵もきちんと見る
ことが出来ました。


このページのトップへ

平成28年  2月 12日(金)   1年 パソコンに挑戦! 

トピックス

 今回は、成長のアルバムの表紙にのせるイラスト作りを
行いました。支援員の方は、「失敗しても『戻る』を押せば
大丈夫だからね。」と優しくアドバイスをされました。 


このページのトップへ

平成28年  2月  8日(月)   1年 縄跳び大会 本番

トピックス

 最後の種目「交差跳び」です。交差する手が体に
きれいにまとまって、とても集中しているのが
分かりました。


このページのトップへ

平成28年  2月  8日(月)   1年 縄跳び大会 本番

トピックス

 数える友達も、跳んでいる様子をしっかりと見つめて
いました。


このページのトップへ

平成28年  2月  8日(月)   1年 縄跳び大会 本番

トピックス

 きれいに跳び続けている友達の、すぐれている
跳び方をよく見ていました。


このページのトップへ

平成28年  2月  8日(月)   1年 縄跳び大会 本番

トピックス

 緊張しすぎて失敗しないように、数える友達は、
にこにこと笑顔で応援していました。


このページのトップへ

平成28年  2月  8日(月)   1年 縄跳び大会 本番

トピックス

 みんなが一斉に空を飛んでいるかのようでした。


このページのトップへ

平成28年  2月  1日(月)   1年 凧揚げ

トピックス

 午後からは、3組が凧揚げに挑戦しました。
気持ち良いほどに凧が舞い上がりました。
 今日の最高気温は8.9度でしたが、1年生は全く
気にすることなく、元気に活動していました。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

 1年生は、おもちゃランドに入る前に、スタンプカードの使い方
や最初に入る所が決まっていることなどを確認しました。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「ものまねルーレット」
これは、ルーレットを回して、止まったところに
書いてある生き物の物まねを1年生がするという
おもちゃでした。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「木登りおさる」
2本のロープを左右に広げることで、おさるさんが木登りを
始めました。最初はうまくできなかったけれど、2年生が
分かりやすく、丁寧に教えていました。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「紙皿UFO」
イラスト入りの紙皿を投げて、その飛距離を競いました。
ワークスペースの広さを生かしたおもちゃでした。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「飛べ!飛べ!紙飛行機」
紙飛行機を飛ばして、的を倒します。1年生は、紙飛行機を
的にめがけて、まっすぐ上手に投げていました。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「ぴゅんぴゅんどり」
ペットボトルを土台にして、玉となるものを弾き飛ばします。
2年生がよく工夫していて、1年生でも簡単に飛ばせるので
人気のコーナーでした。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「魚釣り」
お店が忙しくなると、2年生も大変そうでしたが
1年生には、魚がよく釣れるので、とても楽しい
お店となっていました。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「めいろ」
2年生が用意した知的な仕掛けにも、1年生は
果敢に挑戦していました。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「この絵 な〜んだ」
お面をかぶって、その穴から、2年生が示すパネルに
書いてあるものの名前を当てます。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「超飛べ、金魚」
手作り金魚を、用意された箱型の的に投げ入れて
得点を競いました。手作り金魚がとても可愛いらしく
1年生にもお気に入りでした。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「空気砲」
お店のサービスで、的が高く高く積み上げられました。
1年生が挑戦しましたが、なかなか倒れません。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

「もぐらたたき」
1年生がもぐらをたたこうとすると、2年生が
すばやく移動させました。ところが、勢いあまって
壁まで倒してしまい、1年生がびっくりするという
ハプニングもありました。


このページのトップへ

平成28年 1月 31日(日)   1年 「おもちゃランド」に行って来ました!

トピックス

 終わりの会では、2年生から感謝のメダルが
渡されました。その後、今度は1年生から
おもちゃランドに招待してもらったことへの
感謝の気持ちが伝えられました。


このページのトップへ

平成28年 1月 27日(水)   1年 給食

トピックス

 いつ、どんなところで出会っても、静かに整然と
給食を運ぶ姿を見せている1年生でした。


このページのトップへ

平成28年 1月 27日(水)   1年 かたまり

トピックス

 中間休みには、1年生が、大きな雪玉の周りに集まりました。
柔らかかった雪が、とても硬くなっていることに驚いていました。


このページのトップへ

平成28年 1月 26日(火)   1年 協 力

トピックス

 昼掃除の時間です。1年生の教室当番は、ブラシのごみを
協力して、きれいにのけることが出来ました。


このページのトップへ

平成28年 1月 25日(月)   1年 パソコンに挑戦!

トピックス

「みなさん、ミッキーマウスって知ってますか。」と
指導員の方が尋ねられました。子どもたちは、「はい!」
と元気に答えました。その後で、
「これもマウスというのですよ。」と示されると、
何だかとても楽しくなったようでした。


このページのトップへ

平成28年 1月 22日(金)   1年 体育

トピックス

 中庭で、縄跳びが始まりました。失敗しないで、どこまで
跳び続けられるか、みんなで挑戦しました。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 21日(木)   1年 凧揚げ 

トピックス

 朝から氷点下の気温が続きましたが、1年生は外に出て
元気に凧揚げをしました。最初に、先生から揚げ方を教えて
もらい、その後、運動場を勢いよく走り出して行きました。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 20日(水)   1年 冬になると

トピックス

 池の様子が変わり、氷が張っていることを
みんなで確かめました。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 20日(水)   1年 凧揚げ

トピックス

 寒くても、凧揚げをすると、元気に走り回ることが
出来ました。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 19日(火)   1年 雪遊び

トピックス

 大きな雪玉が集まって来ました。1年生は、上手に
作ることが出来たようです。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 19日(火)   1年 雪遊び

トピックス

 見守り隊の方も、思わず振り返りたくなるような雪玉が
出来上がっていました。
 


このページのトップへ

平成28年 1月 19日(火)   1年 雪遊び

トピックス

 どこに行けば、雪がたくさん残っているのか
それを探すのも楽しそうです。
 


このページのトップへ

平成27年 12月 22日(火)   1年 体育( ころがしドッジボール )

トピックス

 3組は、外でころがしドッジボールをしました。
温かい日差しをしっかり浴びて、とても元気に
動き回ることが出来ました。


このページのトップへ

平成27年 12月 18日(金)   給 食

トピックス

 1年生が、おいしそうにクリスマス献立をいただいていました。
どの顔もとても満足そうでした。ケーキはセレクトですので、事前
に種類を決めていました。


このページのトップへ

平成27年 12月 18日(金)   あいさつ運動( 1年生 )

トピックス

「大丈夫かな?」不安そうに6年生の教室の前を歩いていました。
1年生にとっては、6年生の教室にやってくるのは大冒険です。
でも、勇気を出して、入口に立ちました。そして、
「おはようございます。」と元気な声であいさつをすると、
見守っていた6年生は、ほっとして、
「おはようございます。」と笑顔で応えました。


このページのトップへ

平成27年 12月  7日(月)   名人への道( 1年 中間休み )

トピックス

 こちらでは、こま回しのグループが腕を磨いていました。
シートがちゃんと用意してあり、子どもたちの気分も
いっそう高まっていきました。


このページのトップへ

平成27年 12月  7日(月)   名人への道( 1年 中間休み )

トピックス

 中間時間には、さっそく竹馬の稽古です。驚かされるのは、
「名人」にも負けぬような上手な子がいて、仲間にいろいろと
教えていたことです。これなら上達が早そうです。


このページのトップへ

平成27年 12月  2日(水)  持久走大会6

トピックス

 ゴールしました。たくさんの声援に、がんばったよ、
という表情を見せながら、歩いて行きました。
 着順札を受け取り、後から来る友達を
しっかり応援することが出来ました。


このページのトップへ

平成27年 12月  2日(水)  持久走大会5

トピックス

 トラックを抜けると、外コースです。保護者の方々も
後を追いかけるように走って行かれました。
 今日は、いつも以上に元気があふれ、すごい勢いで
駆け出して行きました。


このページのトップへ

平成27年 12月  2日(水)  持久走大会4

トピックス

 今度は男子の番です。元気いっぱいで、今にも飛び出しそうです。
今日は新記録をめざして全力で走るぞ、という強い気持ちが
表れていました。


このページのトップへ

平成27年 12月  2日(水)  持久走大会3

トピックス

 ゴールにたどり着きました。初めての持久走でしたが
力の限り走ることが出来ました。


このページのトップへ

平成27年 12月  2日(水)  持久走大会2

トピックス

 何回も走ってきたコースなので、迷うことなく
進むことが出来ました。そして、何よりも、今日は
応援という力強い味方がありました。


このページのトップへ

平成27年 12月  2日(水)  持久走大会1

トピックス

 初めての持久走大会です。校長先生の話をよく聞いて
スタートに備えました。
 練習もたくさんしてきたので、心の準備も万端です。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( ありがとうございました )

トピックス

 老人クラブの方々が、退場を始められると、自然に大きな拍手が
沸き起こりました。
「今日は楽しかったよ。」「パワーもらいました。」など、
感謝の言葉が、老人クラブの方々から出ていました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( 老人クラブ代表あいさつ )

トピックス

 代表の方は、とても嬉しそうにお話されました。
「このような大きな名札をもらったのは、初めてです。『先生』と
 呼ばれたのも初めてです。みなさんの大きな声、笑顔、真剣な態度
 に感動しました。はじめやおわりの会でのみなさんのあいさつにも
 びっくりしました。」


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( おわりの会 )

トピックス

 3人の代表があいさつをしました。
「ありがとうございました。」という今日のお礼と
「練習を重ねて、名人になりたいです。」という決意を
述べました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( 羽根つき )

トピックス

 天気が良くなったので、外で思いっ切り、羽根つきが
出来ました。なかなか板に当たらないので、「名人」に
「教えてください。」とお願いしました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( 竹とんぼ )

トピックス

 大空に飛び出していく竹とんぼが大好きな子どもたち。
「名人」に教わりながら、何度も何度も挑戦していました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( あやとり )

トピックス

「できたあ!」と嬉しそうに声が出ました。
子どもたちは、手先で遊ぶものに、とても興味が
あります。「名人」も、子どもたちの気持ちが
よく分かっておられ、丁寧にゆっくりと教えて
くださいました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( 折り紙 )

トピックス

 「名人」の手にかかると、折り紙がまたたく間に
動物になったり、服になったりと、まるで魔法の
ようでした。子どもたちも不思議そうに見つめて
いました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( 竹馬 )

トピックス

 バランスを取るのが難しい遊びですが、
「名人」は辛抱強く、声をかけて励まして
おられました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( おはじき )

トピックス

 床に、色とりどりのおはじきを並べて、
みんなで楽しくおはじき遊びをしました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( お手玉 )

トピックス

 子どもたちが、うまく取れなくても、
「大丈夫よ。」「上手にできたわね。」と
にこにこしながら、話しかけられました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( けん玉 )

トピックス

「できたあ!」と名人に見せると、
「うわあ、すごい。上手だね。」と
わが事のように喜んでくださいました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( こままわし )

トピックス

「じゃ、先生がやってみるからね。」と言われると、
すぐに糸を巻いて、さっとこまを回し、そのまま、
ひょいっと掌にこまをのせられました。
 あまりの早業に、みんなびっくりし、
思わず、「名人だ!」と声が出ました。


このページのトップへ

平成27年 11月 27日(金)  昔の遊び大会( よろしくお願いします )

トピックス

 みんな立ち上がり、「名人」の方々に、一礼をしました。
寒い中をわざわざ来ていただいたことと、これからいろいろな技を
教えていただくことへの感謝の気持ちが込められていました。


このページのトップへ

平成27年 11月 24日(火)  試走

トピックス

 先生から、「さあ、がんばりましょう!」と声をかけられると
並んでいたみんなから思わず、「はい!」と元気な声が出ました。
緊張がとけて、明るい顔になりました。


このページのトップへ

平成27年 11月 10日(火)  1年 振り返り( ビデオ視聴 )

トピックス

 午後から、1年生は1年3組に集合して、午前の練習を
振り返りました。感心するのは、自分の演技だけでなく、
友達の良さやがんばりにも、しっかり気付くことが出来ていた
ことです。それを自分の言葉で発表することも出来ました。


このページのトップへ

平成27年 11月 10日(火)  1年 合同音楽

トピックス

 今日は通し練習をして、ビデオに記録しました。
全体のまとまりがとてもよくなっていました。
1年生なりに、友達の声をしっかりと聴くことが
出来ました。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( ときわ公園 )  

トピックス

 公園の上空を飛んでいく飛行機に気付きました。「お〜い。」
国語の学習での「くじらぐも」に呼びかけるように、大きな声で
力いっぱい叫んでいました。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( ときわ公園 )  

トピックス

 お昼になりました。広い公園で、みんなと一緒に食べる
お弁当は、とてもおいしいです。みんなも話がはずみ、楽しい
時間となりました。この後は、この広場で、思いっきり
動き回ろう、と友達と話しているようです。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( ときわ公園 )  

トピックス

 動物園を出て、次は「彫刻野外展示場」に向かいました。
みんな、しっかり手をつないで、迷子にならないように
歩きました。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( ときわ動物園 )  

トピックス

 係の人に案内していただき、園内のことをいろいろと
教えていただきました。
 動物たちが、野生のままで動き回っているかのような
とても面白い動物園でした。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( ときわ動物園 )  

トピックス

 次は、楽しみにしていたときわ公園です。この公園は、
いろいろと新しく生まれ変わったということで、ますます
ワクワクしています。
 ときわ動物園に入って、まずは動物たちに会いに行きます。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( 山口宇部空港 )  

トピックス

 階段を降りて、チェックインロビーに案内されました。
乗る飛行機によって、手続きをするところが違うことが
分かりました。そして、山口と東京間を毎日10往復も
飛んでいることに驚きました。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( 山口宇部空港 )  

トピックス

 2階の出発ロビーに降りてきました。ここでは、飛行機に
乗るための保安検査を受けなければならないそうです。
 また、この階には、山口県の特産品などたくさんのお土産品が
あり、お客さんもいろいろな買い物をしていました。
 建物がとにかく大きいので、驚くことばかりです。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( 山口宇部空港 )  

トピックス

 近くで見る本物の飛行機は、とても迫力がありました。
どこまでも水平な飛行場、おなかに響くエンジンの音、太く大きな機体。
何だか、そばにいる車が小さく見えてしまいます。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( 山口宇部空港 )  

トピックス

 空港に着くと、黒色の大きな飛行機が到着しました。
3階の送迎デッキまで上がり、説明を受けました。
 知りたいことがたくさんあったので、質問コーナーでは
いっぱい手が挙がりました。


このページのトップへ

平成27年 10月 29日(木)  1年 社会見学( 出発 ) 

トピックス

 準備を済ませた1年生は、静かに読書をして出発を待っていました。
玄関前に大型バスが到着しているのを見つけると、それだけで
大喜びでした。


このページのトップへ

平成27年 

トピックス

 先生が、「では2回戦をします!」と高らかに宣言をされると、
子どもたちは思わず、「やったあ。」と跳び上がって喜びました。
ドッジボールが大好きな、元気いっぱいの1年生でした。


このページのトップへ

平成27年 10月 23日(金)  1年 老人クラブ芸能大会参加5   

トピックス

 演技を終えて、子どもたちはとても満足そうでした。
どの顔にも精一杯やったよ、という喜びにあふれていました。
会場には、子どもたちの演技をたたえる拍手が、いつまでも
鳴り止みませんでした。


このページのトップへ

平成27年 10月 23日(金)  1年 老人クラブ芸能大会参加4   

トピックス

 会場を見回すと、観覧される人たちで、いっぱいになって
いました。子どもたちは、これだけの人数を前にしても、
堂々と演技を続けることができました。


このページのトップへ

平成27年 10月 23日(金)  1年 老人クラブ芸能大会参加3   

トピックス

 音楽が流れると、子どもたちは、即座に反応し、躍動しました。
みんなと呼吸を合わせ、タイミングよく、リズムに乗ることができました。
そして、最後まで笑顔を忘れずに、楽しく踊ることができました。


このページのトップへ

平成27年 10月 23日(金)  1年 老人クラブ芸能大会参加2   

トピックス

 目を閉じて、静かに、音楽が流れるのを待っていました。
全ての力をここに集中させている子どもたちの姿がありました。


このページのトップへ

平成27年 10月 23日(金)  1年 老人クラブ芸能大会参加1   

トピックス

 静かに出番を待つ子どもたちの様子です。緊張していますが、
これからがんばるぞという強い気持ちにあふれていました。


このページのトップへ

平成27年 10月 8日(木) 公開授業( 1年1組 国語「くじらぐも」 )

小郡小学校

 めあては「『すばらしい』ってかんどうする、きもちをこめた
おんどくはっぴょうかいをしよう」です。
 学習時の約束がとてもよく身に付いていて、落ち着いて取り組んで
いる様子に感心しました。音読も、たいへん立派でした。



このページのトップへ