HOME児童の活動3年部の活動
このページのトップへ

3年部の活動

小郡小学校

 3年部の活動







このページのトップへ

平成25年 2月25日(月) 3年生 クラブ見学

小郡小学校

 本校では、14のクラブ(室内のクラブ10、屋外のクラブ4)があり、4年生以上がクラブ活動に参加しています。
 クラブの決定は、来年度4月に行う予定ですが、クラブ選択の際の参考にするために、3年生によるクラブ見学を行いました。
 左の画像は、卓球クラブの部長さんからクラブの説明を聞いているところです。
 子どもたちは、この日のクラブ見学を楽しみにしており、限られた時間ではありましたが、たくさんのクラブを見て回ることができました。



このページのトップへ

平成24年 6月22日(金) 3年生 校外学習

小郡小学校

 6月22日(金)3年生は、校外学習として、種田山頭火の庵である其中庵を訪問しました。
 山頭火が10歳のとき、母が井戸に落ちて死亡。貧しく食べるものもないような生活。犬や猫をかわいがって生活していました。山頭火は、母の位牌を背負い、全国を旅しながら、俳句を作りました。
 しかし、年を取り、旅をするのが辛くなってきたので、どこかに住む場所を決めて、そこに長く住みたいと思うようになりました。いろいろな場所を探しましたが小郡に住む俳句の友達が家を探し、修理してくれました。
 そして、家を其中庵と名付けました。山頭火は大きな駅があり、魚が豊か、そして、椹野川が近くにある小郡がたいそう気に入り7年もの間、ここ其中庵で生活しました。
 山頭火の作った俳句は、自由律俳句と言われ、五七五にとらわれない形式でした。
 最後に、子どもたちから次のような質問がありました。
 「山頭火が大切にしていたものは何ですか。」
 講師の先生は、「山頭火が大切にしていたものは、おそらく友達。自分を支えてくれる友達と、いっしょに俳句を作る友達を大事にしていたと思います。」と答えられました。
 帰校後、子どもたちは次のような礼状を書きました。
 「びっくりしたことは、はい句を1万個も作ったことです。」
 「13才からはい句を作り始めたのがすごい。」
 「いろんなことを教えてもらったので、家族にじまんをしたいです。」
 小郡の偉人を学んだ一日になりました。



このページのトップへ

平成24年 5月 23日(水) 運動会 中学年演技の見どころ

小郡小学校

 「エイサー」は、沖縄県に古くから伝わる盆踊りです。
 3・4年生187人が、沖縄独特のリズムに合わせ、手作りパーランクー(太鼓)をたたきながら力強く踊ります。
 元気いっぱいの3・4年生が、鮮やかなサージをなびかせて一生懸命踊る姿をどうぞご覧ください。