HOME児童の活動4年部の活動
このページのトップへ

4年部の活動

小郡小学校

 トピックス







このページのトップへ

平成25年10月23日(水) 4年生 「 PTA学年活動 」

小郡小学校

 10月23日(水)3・4校時、フィットネスクラブ・ルーキーズの先生をお招きし、子どもたちと一緒に楽しくダンスを楽しみました。
 ダンスの導入は、足踏みからはじまり、徐々に複雑な動きを取り入れていきました。
 楽しく体を動かし、子どもたちもいい汗をかくことができました。
 ダンスの後は、最後にクールダウンをかねて、ストレッチをしました。
 いろいろな活動を紹介してくださり、子どもたちが、いきいきと活動できた楽しい活動になりました。 本PTA学年活動を企画してくださった役員さんに厚くお礼申し上げます。 



このページのトップへ

平成25年10月11日(金) 4年生 「 社会見学 」

小郡小学校

 朝から小雨模様でしたが、4年生が社会見学に出発しました。
 目的地は、山口リサイクルプラザ、清掃工場、山口県警察本部の3カ所です。
 社会科で学んだことの再確認と子どもたちの疑問を解決する社会見学になりました。
 お昼からは天候も良くなり、外でお弁当を食べることもできました。
 子どもたちの日頃の行いがよかったのでしょう。10月とは思えぬほどの好天、暑いぐらいの社会見学となりました。
 この見学で学んだことをこれからの社会科や総合的な学習に生かしていきたい思います。



このページのトップへ

平成25年 9月24日(火) 4年生 「 アイマスク体験 」

小郡小学校

 9月24日(火)3・4校時、講師の先生を多数お迎えし、アイマスク体験を実施しました。
 アイマスク体験の目的は、目の不自由な方をうまく誘導する方法を学ぶことと、ブラインドウォークを通して、互いの信頼を感じ合うことの2点にあります。
 はじめに説明を受けた後、実際に校舎の中を移動しました。やはり階段では、誘導も難しかったようです。
 実際に外を歩いてみると、危険な箇所が学校内以上にあります。
 一番怖いのは、歩道に乗り上げてある停車中のトラックだそうです。
 白杖では足元しか探れませんので、空中に出っ張っている看板や木の枝(この場合はトラックの荷台)には気付けません。
 誘導する人は、このようなことにも対応していかなければなりません。
 子どもたちは、貴重な経験ができました。



このページのトップへ

平成25年 7月18日(木) 4年生 「 牛乳パックで葉書作り 」

小郡小学校

 4年生が総合学習の一環で、牛乳パックを使ったハガキ作りに挑戦しました。
 水に浸した牛乳パックをミキサーにかけて細かくし、それを紙すきの要領ですき、はがきの形に整えました。
 穴があいたりしてうまくいかないものもありましたが、みんな自分のハガキを作ることができました。
 ハガキ作りをとおして資源の大切さ、リサイクルをする苦労などを学ぶことができました。



このページのトップへ

平成25年 6月 1日(土) 春の大運動会スナップ 【学校だより7月号から】




このページのトップへ

平成25年 5月30日(木) 4年生 「 運動会 低学年演技の見どころ 」

小郡小学校

 沖縄県の盆踊りにあたる「エイサー」。
 「エイサー」と一言で言っても、それぞれの土地で様々な踊りがあるそうです。
 歌と踊りの国といわれるだけあって、動きは本当にダイナミックで、沖縄の人々の陽気さと、心のたくましさを感じさせてくれます。
 その中から、「うまちどう」と「年中口説」の2曲を、3・4年生176名が手作りパーランクーを手に、陽気に力強く、そして元気いっぱいに踊ります。