Diary 2015. 9
メニューに戻る
9月15日(火)   今日の給食

枝豆ゆかりごはん
鮭の塩焼き
ひじきとピーマンの炒め煮
かきたま汁

ごはんと汁物に、おかず2〜3種類を組み合わせた伝統的な和食の形を、一汁二菜、一汁三菜といいます。このような食事は、「日本型食生活」と呼ばれ、使われる食品の数も多く、栄養のバランスがとりやすくなります。
 最近は食事の洋風化が進み、脂肪の多い食事が好まれていますが、ごはんを中心とした、和食のよさを見直したいですね。

9月16日(水)   今日の給食

カツサンド
ビーンズカレースープ
冷凍ピーチ

今日はカツサンドです。食パンに、とんかつと野菜をはさんで、ソースをかけて食べましょう。
 もうすぐ運動会ですね。みなさん毎日暑い中、練習をがんばっていますね。今日は、そんなみなさんのために、赤組も、白組も勝てるようにと願いをこめて、カツサンドにしました。
 しっかり食べて、本番で力が出せるようにがんばりましょう。

9月17日(木)   今日の給食

ごはん
わかめのジュージュー
じゃがいもの南蛮煮
そうめんうりの酢の物

今日の酢の物に使ってある「そうめんうり」はかぼちゃの仲間です。別名「いとうり」「そうめんかぼちゃ」「金糸うり」と呼ばれています。旬は夏から秋にかけてで、ゆでると黄色くなり、実がほぐれて、そうめんのように糸状になるので、このような名前になりました。
 シャキシャキした食感が特徴で、さっぱりと食べられるので、あえ物やサラダに向いています。

9月18日(金)   今日の給食

チキンライス(パプリカライス)
野菜スープ
手作りプリン

2学期が始まって、2週間が過ぎました。夏休み中に、夜ふかしや、朝ねぼうの習慣がついて、なんとなく調子がよくないという人はいませんか?そんな人は、ちょっとがんばって早起きをして、朝ごはんをしっかり食べることを、心がけてみましょう。早起きすると、時間に余裕ができます。少し体を動かしたり、お手伝いをすると、朝ごはんが、おいしく食べられます。そして夜も早く眠くなり、生活リズムがととのって、朝からシャキーン!と1日がすごせますよ。

9月25日(金)   今日の給食

わかめごはん
お月見ハンバーグ
ブロッコリーの土佐あえ
さといも汁
お月見ゼリー

今年の十五夜は9月27日です。この時期は、空が澄んでいて、一年の中で一番きれいな満月が見られるので、「中秋の名月」ともいいます。十五夜には、すすきを飾り、月見だんごやさといも、果物などをおそなえします。十五夜にちなんで、今日はお月見献立にしています。ハンバーグは、鶏のひき肉と豆腐を使って和風にし、真ん中にうずら卵を入れて、月に見立てています。27日の夜は、きれいな満月が見られるといいですね。

9月28日(月)   今日の給食

ごはん
八宝菜
春巻き
きゅうりの中華あえ

私たちは、食べ物の大事な栄養をもらって生きています。特に成長期のみなさんは、栄養がかたよったり、足りなかったりすると、丈夫な体が作れません。いろいろな栄養を、バランスよくとるためには、赤・黄・緑の食品を食べることが大切です。赤は、肉や魚・卵・大豆製品、黄は、ごはんやパン・いも類、緑は、野菜や果物です。給食は、この3つの色の食品を、バランスよく使っています。残したり、好きなものばかり食べていては、バランスがくずれてしまいます。栄養のバランスが考えられた給食を、残さず食べてくださいね。

9月29日(火)   今日の給食

ごはん
さばのみそ煮
五色あえ
豆腐汁

今日のごはんは、吉敷でとれた今年の新米です。
 ついこの間、稲刈りをして、精米したお米です。
 私たちの住んでいる吉敷地区には、たくさんの田んぼがありますが、今日は吉敷の畑(はた)という地区でとれたお米です。
 新米はみずみずしく、つややかで、よくかんで食べると甘みもでて、とてもおいしいですね。今日のような和風のおかずとの相性バッチリのごはんを、もっと食べたいですね。 

9月30日(水)   今日の給食

パン
りんごジャム
なすのグラタン
キャロットスープ

今日はゼロの日です。残さいゼロをめざして、残さず食べましょう。
キャロットスープには、うらごししたにんじんが入っています。キャロットは英語でにんじんのことです。毎日のように給食に出てくるにんじんには、たくさんの栄養があります。特にビタミンAが多く、目の健康を守り、肌をつるつるに保ってくれます。

今日はゼロの日なので、よく食べていました。
なすのグラタンも好評でした。

Page: | 1 | 2 |
2015/9
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
前月   翌月

- Diary Note -