超音波センサー + 動き(衝突回避)

準備)超音波センサーの値を調べよう。

値はずっと変化しているので、正確な距離ではないことに注意

センサーブロックの中で超音波センサーの値のブロックにチェックをつけると画面上に表示されます。

練習)15cm以内に障害物があったら止まる

使うブロック

応用1)障害物をよけながら、動く

 

<ポイント>

  センサーのを常に取得するために「ずっと〜」の制御ブロックを利用する。

点灯を消す時は黒にする。

数値を入力する時、全角になっていないことを確認する。(全角数値は数値として認識されない)

プログラムの修正は停止してから行うこと。  

プログラム例

 

練習)15cm以内に障害物があったら止まる

応用1)障害物をよけながら、前進