山口市立大内小学校

  TEL:083-927-0011

 1 2 3 4 次のページ »

  • 2022年09月09日(金) PTA主催・地区懇談会

     7月25日、地区懇談会が行われました。
     今年度のテーマは「地域の目で 子どもの安心と 安全を」でした。
     今年は、コロナ禍で3年ぶりの開催となりましたが、先生方をはじめ、各地区の自治会長、まもり隊、青少協、交通指導員、保護者の皆さまにご参加いただきました。
     大内っ子まもり隊の活動報告、各地区の危険箇所の再確認をしていただき、活発な意見交換ができました。
     これを機会に、子どもと交通ルールや通学路について話してみたいと思います。
     今年度のテーマに沿って、保護者もまもり隊の一員として、子どもの安心と安全を守るために積極的に活動していきたいとの思いを新たにする1日となりました。(地区委員)

  • 2022年09月01日(木) 3年ぶりの美化作業

     夏休みもいよいよ終盤を迎えた8月21日、PTA有志による美化作業を行いました。新型コロナウイルスの影響で作業の中止が続いていたため、3年ぶりの開催となりました。当日は全校登校日でしたので、小麦色に日焼けした元気な子どもたちの姿を目にすることもできました。
    今年度の美化作業は短時間での実施でしたので、校庭周辺の溝の土上げと溝周辺の草取りに重点を置きました。前日の雨の影響で、3年間溜った泥が水分を含み、大人の私たちでも取り除くのに一苦労しましたが、皆様の協力のおかげで、予定していた全ての溝の土上げをすることができました。蒸し暑い日でしたが、誰一人倒れることなく無事に作業が終わりました。
    子どもたちにはきれいになった学校で、新学期も健やかに過ごしてもらいたいと思います。
    美化作業にご参加いただいたボランティアの皆様に、改めてお礼を申し上げます。ありがとうございました。
    (執行部)

  • 2022年06月23日(木) 第1回学校保健安全委員会

     6月23日、学校内科医の鈴木先生、歯科医の吹田先生、薬剤師の白木先生をお招きして、先生方、執行部、研修委員にて第1回学校保健安全委員会が行われました。
     まず、学校の先生方から児童の実態と今年度の取組についてお話がありました。
     そして、学校医の先生方からそれぞれ、貴重なお話を伺う事が出来ました。
     特に、子供の体は柔らかく、今から正しい姿勢を身につける事が後々の健康につながっていく事、親が手本を見せる事で子供の意識が変わる話など、身につまされるお話を聞くことが出来ました。
     良い姿勢を保つことの重要性を感じ、これから、日々の生活で子供と一緒に正しい姿勢を保つことを心がけていきたいです。
    (研修委員)

  • 2022年06月13日(月) 6月あいさつ運動

    6月6日~6月10日の5日間、先生方、児童、大内中学校のみなさんと一緒に正門と各門に分かれて、あいさつ運動を行いました。
    入学してまだ間もない一年生を、集団登校の班長さんが一生懸命お世話をしながら登校してくる姿はとても心が温かくなり、集団登校の良さをあらためて実感した5日間となりました。
    中学生が卒業した小学校に来てくれてあいさつをする姿も、とても微笑ましい光景でした。
    子どもたちが明るく大きな声であいさつしてくれると、とても気持ちが良いです。社会においても気持ちの良いあいさつができる人は、とても好感が持てます。円滑な人間関係を築く上での大切なコミュニケーションの一つとして、進んで明るいあいさつができるように大人も子どもも心掛けていきたいですね。
    参加していただいた皆様、本当にありがとうございました。今後も学校・PTA・地域が一体となり、いつも元気で明るいあいさついっぱいの大内っ子を育んでいきたいと思います。今後とも、ご協力をよろしくお願いいたします。
    (執行部)

  • 2022年06月07日(火) 運動会

    初めての春開催、そして6月1日(水)平日開催の運動会!
    昨年同様、2学年ごとに競技を行い、観覧も各家庭2名までの入れ替わりで行われました。天候に恵まれ、爽やかな気温の中、子どもたちの元気な姿を見ることができました。
    スローガンは「赤と白 げんかいわすれて いざ勝負」です。
    前だけ見つめて一心に走る徒競走、みんなと心を合わせて動く団体演技、それぞれの力を出し切りながら仲間にバトンを繋ぐリレー、子どもたちの真剣ながらもはつらつとした姿に、保護者の方々も正に限界を忘れてエールを送ったことと思います。
    入学して約2ヶ月の1年生も、それぞれの役目をしっかり務める6年生も、どの学年も一歩ずつ着実に成長しているのだと感じられる運動会でした。
    コロナ禍にありながらも、運動会の実施に向けてご尽力いただいた先生方、スムーズな受付運営にご協力いただいた保護者のみなさまに、改めてお礼申し上げます。
    (執行部)

  • 2022年05月23日(月) PTA執行部

    <PTA会員の皆様へ>
    5月12日、PTA総会書面議決において過半数の賛成をいただき、新しく令和4年度のPTA執行部がスタートいたしました。
    ウィズコロナ時代においても、私たちPTAはどうあるべきか、その姿を模索し、提言し、活動し続けていくことが必要です。どのような環境下においてもPTA執行部は一丸となり、保護者、学校そして生徒の結び役を務めて参ります。
    改めて会員の皆さまのご支援とご協力をお願いいたします。一年間、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2021年11月16日(火) 11月あいさつ運動

     11月8日(月)~11月12日(金)の5日間、先生方をはじめ、運営委員の児童、大内中学 校の生徒さんと一緒に、あいさつ運動を行いました。このあいさつ運動は毎年2回(6月・ 11月)に行われています。
     朝の気温は一桁とグッと寒くなった5日間でしたが、児童たちの元気の良い「おはようございます」の声が寒さを吹き飛ばすようでした。大内中学校の生徒さんのあいさつもとても大きく、小学校でのあいさつ運動の良さがそのまま引き継がれているのだと感じました。
     また、あいさつ運動期間中に5年生の宿泊学習があり、大きな荷物を抱えながらあいさつ をしていく児童たちのワクワクした表情も印象的でした。
     あいさつは相手の存在を認めお互いを繋ぐ、大切な行動です。これからも地域の方々、学 校、児童、保護者の皆様と一緒に、あいさつ運動を続けていけたらと思います。
     まだまだ寒くなる季節ですが、元気な気持ち良いあいさつで、毎日を暖かい気持ちで過ごしていきましょう。
     (執行部)

  • 2021年11月16日(火) 「共に生きるまちづくり」目指して ~第28回大内地区じんけん学習まちづくり大会~

     11月7日(日)に「第28回大内地区じんけんまちづくり大会」が大内小学校において開催されました。新型コロナウイルス感染症の影響で昨年度は中止となっていたため、一昨年以来の開催となりました。
     会では意見発表として、地域の小学生・中学生・高校生からの発表がありました。それぞれが、自分の体験から考える人権問題を、堂々と話していました。
     発表では、ただ単に「差別はいけない」というだけではなく、相手がどう感じているのかを考えること、人はそれぞれ違っていることが当たり前で、それをお互いに認め合うことが大切であることが伝えられていました。
     子ども達が話してくれたことが、世の中であたりまえの事になることを願ってやみません。
     (執行部)

  • 2021年11月08日(月) 選書会

     10月28日(木)に「こどもの広場」さんをお呼びし、大内小で初めての選書会を行いました。今年度は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、保護者ボランティアは募集せず、2.4.6年生のみ参加しました。
     当日はおよそ600冊の本が体育館に並び、たくさんの本を見て子どもたちは目を輝かせていました。「こどもの広場」の横山さんのブックトークは、聞いているだけで本の世界に引き込まれ、子どもたちは本の紹介を聞き入っていました。ブックトークが終わると、いよいよ本の投票です。ブックトークで紹介された本にすぐ投票する子や、色々な本を手に取り、最後まで悩んでいる子などみんな真剣に投票する本を選んでいました。
     活字離れが進んでいる今、選書会を通して、子どもたちの本と触れ合う貴重な時間を過ごすことができました。
    (執行部)

  • 2021年10月07日(木) 大内っ子まもる日

    9月29日(水)に今年度2回目の「大内っ子まもる日」がありました。まもり隊の方々は毎日、子どもたちの登下校時に横断歩道を中心に各所で、子どもたちが安全に登下校できるよう、誘導、声掛けをしてくださっています。
    今回地域の方のお話の中で、「登下校時に危険を感じたら大声を出して周囲の大人たちに助けを求めましょう。」とおっしゃられていました。私たち保護者も子どもと一緒に登下校ルートを歩いてみて、再度危険個所の確認をするべきだと思いました。また最近では猿の出没も頻繁にあり、子どもたちの安全は地域全体で守るという意識をさらに高めていく必要があると感じております。最後にまもり隊はじめ地域のボランティアの方々の日々の活動に対して、改めて感謝申し上げます。(執行部)

 1 2 3 4 次のページ »

- Powered by PHP工房 -

うえき学級について

大内小学校

昨年度最後の記事で、うえき学級の保護者のインタビューやうえき学級の様子を紹介をしています。
こちらもぜひご覧ください。
昨年度大内小PTAブログ